Web関連
いろんなところで数式レンダリングにMathJaxを使っています。最近v3を使ってみたのですが、表示が壊れるケースが多く、またv2の最新版に戻しました。 自分のためにも日本語表示方法など調べて対応したので備忘録として知見をまとめておきます。 v3を使ったと…
はてなブログでは、カスタムURL(custom-url、CustomPath)が指定できます。 しかしAtomPubを使う場合は指定できないという問題があります。少なくとも公式のヘルプには指定方法が記載されていません。 motemen/blogsync: Push and pull blog entries from/t…
2010年11月20日更新。2011年6月22日更新(認証ができなくなっていた問題を解決)。2012年5月3日更新(同様に認証できなくなっていた問題で、自動認証→手動認証に仕様変更)。 Twitterのつぶやき(ステータス)を一括削除するツール「TwitterEraser」(Twitte…
Webサイトの価値を計る指標として「直帰率」(=1ページ見ただけでサイトを離れる閲覧者の確率)がありますが、実際にWebサイトの訪問者に次々とページを読んでもらうには、自サイト内のほかのページへの誘導が欠かせません。そこで使われるのが「関連記事」…
Webページの閲覧者に検索やコメントを入力、送信してもらうには、Webページ上にテキストボックス(=テキスト入力枠)や submit ボタン(=[送信]ボタンや[検索]ボタン)などの<input>要素(以降、まとめて「コントロール要素」と呼びます)を配置します。しか…
皆さんは、友達への写真や動画、大きなファイルの受け渡しはどのようにしているでしょうか? ファイル サイズが大きい場合、メールで送れないことがあるので、CDに焼いたり……ですよね!? そういう人に紹介したいのが、「Windows Live SkyDrive」というイン…
今日、帰宅してIT関連ニュースを眺めていて、すごく驚いたことがありました。 ・CNET Japan:ライブドア、月額525円で全国使い放題の公衆無線LANサービス--海外も視野に ・@IT:ホリエモン、月額525円で公衆無線LANサービスに殴りこみ! ・ITmedia:ライブ…
Googleが新たなツールを提供開始しました。今度はWebページの表示を高速化するためのツール「Google Web Accelerator」です。もちろん無償提供。
Googleツールバー3(ベータ版)が提供開始されました。
すごすぎる。。。 感激しました。。。 このニュースにはちょっとビックリしました。 何とGoogleがローカル環境のファイルを検索できる「デスクトップ検索機能」のベータ版を提供開始。 かなり興奮している私(一色)は、とにかくインストールして実行してみ…
昨日(9月1日)より始まったGoogleニュース日本語版ベータは、ニュース サイトへの直リンクや、Google以外の二次的なRSSフィード配信に関していろいろと問題があるようですね。
米国で公開されたときから気になっていたGoogleニュースが、やっと日本でも公開されました(ただし、まだベータ公開です)。
ついに、米Yahoo!がGoogleを捨て、独自検索テクノロジーの利用に踏み切った。